カテゴリ:鉄道:建設・工事
京成船橋駅付近連続立体交差化事業1
公開日:2006年10月17日23:01
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。続いて京成本線2つ目の改良工事、船橋駅付近の連続立体交差化事業です。この付近は市街地の真ん中を京成本線が地上で通過している形になっており、かねてから踏切による市街地の分断や交通渋滞が問題になっていました。そこで数年前から線路を高架化する工事が進んでおり、現在は上り線が高架線に移動し、下り線は高架橋脇の仮線で運行をしていますが、来る2006年11月25日ついに下り線も高架線に移動することになりました。これにより、16箇所の踏切が廃止されます。今回は工事の最終段階に入った現場の状況を見てきました。区間が長いため、2つの記事に分けて紹介します。
1枚目:大神宮下駅の高架ホーム。すでに高架線上の下り線も敷設が完了している。
高架化されるのは船橋競馬場駅のやや上野寄りから大神宮下駅、船橋駅、そしてJR総武線交差部付近までです。船橋競馬場駅からは急勾配で一気に高架線に駆け上がり、半径300m前後でカーブしながら大神宮下駅に入ります。
大神宮下駅は現在上り線が高架、下り線が地上の暫定的なホーム構造になっています。大神宮下駅は普通電車(最大6両)までしか停まりませんが新設された高架ホームは8両分用意されており、将来の拡張に備えた構造になっています。線路敷地外にあった駅舎はすでに高架下に移動しており、壁を一部外して仮設の下りホームへの通路としています。
船橋駅付近の状況へ続く。
スポンサード リンク
カテゴリ:鉄道:建設・工事の記事

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

都営大江戸線勝どき駅工事完成(2022年12月10日取材)
2023/01/11 12:19

とうきょうスカイツリー駅付近高架化工事(2022年2・11月取材)
2022/11/16 12:48

京葉線幕張豊砂駅建設工事(2022年8・9月取材)
2022/11/07 08:00

京浜東北線浜松町駅ホーム拡幅工事(2022年3月2日取材)
2022/05/18 12:15

春日部駅高架化工事(2021年4・9月取材)
2022/05/13 18:29

東武伊勢崎線竹ノ塚駅高架化工事(2021年4・9月取材)
2022/02/05 18:00

京葉線幕張豊砂駅建設工事(2022年1月16日取材)
2022/01/24 18:28

とうきょうスカイツリー駅付近高架化工事(2021年4月24日取材)
2021/07/04 10:13
<<<新しい記事:京成船橋駅付近連続立体交差化事業2
古い記事:京成津田沼-新京成・京成乗入れ準備工事(と変なエスカレーター)>>>
最新記事 

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00

神奈川県藤沢市のマンホール
2023/02/01 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter