カテゴリ:公園・風景 > 夜景・イルミネーション
東京タワーの夜景
公開日:2006年10月13日12:59
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。JR浜松町駅からタワーまでの途中、芝大門交差点。(シャッター速度1/8秒・絞りF2.8・手持ち撮影)
国立駅、御茶ノ水駅と進んだ後さらに欲張って東京タワーの夜景を撮りに行きました。先日ピンクリボンキャンペーンのライトアップを撮れなかったというわけでリベンジです。ちなみにタワーには上っていません。また次の機会ということで。
(シャッター速度1/10秒・絞りF2.8・手持ち撮影)
タワーの直下まで来ました。こうして見るとなんだか「鉄骨の怪物」のように見えます。
蛇足ですが、映画ではよく「怪物に壊されている」建造物でもあります(爆)
(シャッター速度4秒・絞りF6.3・三脚使用)
この場所を探すのにかなり苦戦しました。というのも具体的な施設名無く、広い広い「芝公園のどこか」としか言いようが無いのでネットで検索しても具体的な場所を示したものはほぼ皆無で、現地で「それっぽい」場所を延々と探し続けたものです。一番近いのは都営三田線の御成門駅ですね。この日はここら一帯で港区の区民フェスティバルなるものをやっていたため、公園内にテントが所狭しと並んでおり、残念ながらいつものように街灯がタワーへ向けて一直線に並ぶ様子は見ることができませんでした。もう一度来ないとだめですね。
で、ここに来た本当の目的はホリデーパスの\2,300を無理矢理使い果たすためというものでありまして(おい!)、この後も若干大回りをして帰りました。
スポンサード リンク
カテゴリ:夜景・イルミネーションの記事

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18

マクハリイルミ 22/23
2022/12/22 12:10

旧古河庭園春のバラフェスティバル(夜間ライトアップ)
2016/05/21 06:23

東京ミチテラス2014(東京駅開業100周年記念ライトアップ)
2015/01/30 23:46

東京・丸の内イルミネーション「東京ミチテラス2012」(2012年12月23日取材)
2013/01/09 12:00

千葉市内の2012年のイルミネーションイベント
2012/12/30 01:45

六義園紅葉ライトアップ(2012年11月24日取材)
2012/12/07 23:42

復活!千葉市中央公園イルミネーション「ルミラージュちば2011」
2011/12/14 23:37

東京都内のピンクリボンライトアップ(2010年10月1日取材)
2010/10/04 00:00

東京ドイツ村「ウィンターイルミネーション2009-2010」
2010/01/25 15:07
<<<新しい記事:床から地下水が噴き出す地下駅?
古い記事:御茶ノ水駅の夜景>>>
最新記事 

新横浜駅地上の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(2)
2023/10/01 18:05

相鉄線内の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(1)
2023/09/27 18:55

西武新宿線中井~野方間地下化工事(2023年3月19日取材)
2023/08/27 18:08

葛西臨海公園のひまわり
2023/08/10 12:15

X(旧Twitter)コンテンツ不具合とモバイル投稿カテゴリ復活について
2023/08/02 12:01

まもなくリニューアルされる青梅鉄道公園
2023/07/27 13:15

相鉄線星川駅高架化工事完成(2017年下り線高架化から現在まで)
2023/07/13 18:53

東京都西東京市(旧田無市)のマンホール
2023/06/30 21:20

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)