カテゴリ:鉄道:JRの車両常磐線

高浜駅での通過待ち

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。




常磐線は多くの特急列車が走っており、普通列車は途中駅での特急追越し待ちを余儀なくされています。今回乗った列車も高浜駅で特急の通過待ちをしました。なお、停車中は空調の効果を保持するため、各車両とも1つのドアだけあけた状態になります。慣れない者にとってはドアが閉まる音がして「え?行っちゃうの?」と慌ててしまいますね(汗)



上り線をE653系特急「フレッシュひたち」が通過。



パ~~~~ッ
続いてこちら下り線も「フレッシュひたち」が通過。警笛を鳴らしながら最高速度130km/h目一杯で飛ばしていきます。

普通列車のほうは10分ほど停車した後、再び発車します。このまま水戸へ向かいました。
スポンサード リンク
テーマ:鉄道 ジャンル:趣味・実用
古い記事:415系車内のいろいろ>>>
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)