カテゴリ:鉄道:民鉄・公営の車両 > 京王電鉄
京王井の頭線
公開日:2006年09月11日14:43
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。順番は前後しますが、茶会の会場へ行くのに使った京王井の頭線についてです。茶会は永福にある大宮八幡宮で行われました。新宿から京王線で明大前へ行き、そこから西永福まで井の頭線に乗りました。
受け継がれるカラフルな前面
井の頭線は渋谷から中央線の吉祥寺までを結ぶ路線です。途中の沿線はほとんどが住宅街であり日中でも利用客は多めです。ここを走る電車の特徴として、各編成で違う前面の塗装があります。ステンレス車1代目の3000系ではFRPの成型品を前面の窓周りに被せることでこの色違いの前面を作っていました。現在は大半がVVVF制御の1000系に変わりましたが、この色違いの前面は受け継がれています。運転台の写真を除いて西永福で撮影しました。
スポンサード リンク
カテゴリ:京王電鉄の記事

京王線笹塚駅で撮った車両
2007/03/04 17:05

京王電鉄京王線・・・徐々にステンレス車へ
2006/09/11 23:41

京王井の頭線
2006/09/11 14:43
<<<新しい記事:京王電鉄京王線・・・徐々にステンレス車へ
古い記事:青春18きっぷの旅・全5回総括>>>
最新記事 

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00

神奈川県藤沢市のマンホール
2023/02/01 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter