MOA美術館
公開日:2006年09月04日23:48
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。4日目の最後に立ち寄ったのが熱海駅のそばの山にある「MOA美術館」です。ここでは絵画などに留まらず、世界のさまざまな芸術品が展示されています。日本の伝統芸術なども多く展示されており、華道・茶道・書道など分野を限定せずさまざまな美しい作品を見ることができます。
山の上の美術館

左上:美術館の本館は山の上にあります。正面入口から延々とトンネル内のエスカレーターを上ります。
右上:途中にはドーム状の空間があります。昔はレーザー光線を使って映像ショー?を行っていましたが、現在はなぜか休止中です。
左下:本館の前の広場(ムア広場)に出ました。
右下:その広場にあるオブジェ。
入館料・休館日など
開館時間 9:30~16:30休館日 木曜日(祝日は除く)・年末年始
入館料 大人1600円 高・大生800円 65歳以上1200円 中学生以下無料
ホームページ:http://www.moaart.or.jp
スポンサード リンク
カテゴリ:博物館・美術館の記事

愛宕山・NHK放送博物館(東京都港区)
2008/08/01 00:01

東京都庭園美術館
2008/04/27 15:21

大ロボット博(国立科学博物館)
2008/02/16 19:34

日本科学未来館&「地下展」
2007/12/13 21:39

千葉市花の美術館(10月18日無料開放)
2007/10/19 20:24

男鹿和雄展@東京都現代美術館
2007/08/27 23:51

江戸東京たてもの園(東京都小金井市)
2007/05/05 20:40

大多喜城と大多喜の町並み
2007/04/11 23:04

MOA美術館
2006/09/04 23:48
最新記事 

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00

神奈川県藤沢市のマンホール
2023/02/01 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter