来宮駅・駅周辺

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。

来宮駅に着きました。ホームから狭い地下道を通ると駅舎に出ます。ここから宿までは歩きです。

券売機で買えるきっぷは山手線内まで


券売機の上にある料金表。山手線は駅が省略されて「1890円均一」と表されています。私の住んでいるその先の場所は券売機では買えない範囲です。遠くに来たことを実感します。



駅前は南国風情?のヤシの木が中央に立っています。山地特有の変わりやすい天気で夕立が来ていました。小雨が降っています。



駅から線路沿いに少し歩くと線路をくぐる通路が現れます。石組みのかなり古そうなトンネルです。
スポンサード リンク
テーマ:熱海 ジャンル:地域情報
<<<新しい記事:熱海市のマンホール
古い記事:伊豆急8000系と200系>>>
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)