食事&花火大会@携帯  

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。



今日も一日中旅館の大広間で茶道のお稽古をやりました。稽古中は忙しくてなかなか写真が撮れません。(写真は断れば自由に撮らせてもらえるんですがね…)明日時間があれば1枚でも撮って帰ろうと思いますが、もしもできなかったときはごめんなさい・・・m(_ _)

1、旅館での夕食
海と山に囲まれた熱海ということもあり旅館での食事は両方の幸がたっぷり盛り込まれていました。ちょっとずつですが刺身が毎日付いてくるのは、魚介類大好きの私としてはたまらなくうれしいことです(爆)

※食べ物関係でちょっとおこぼれ話…
今朝ある実験をしてみました。それは風呂場の蛇口から出る高温の温泉水(源泉80℃そのまま)を使って温泉玉子が作れるかというものです。結果、
できました。大成功です(爆)
80℃のお湯だと20分程度漬けておくとちょうどいい固さに凝固してくれます。またここの温泉は若干塩分が含まれているので薄く味もついていてそのままでも食べられました。

2、花火大会
行く前のお知らせでも少し書いたかと思いますが、今日は旅館近くの海岸(昨日仲間と花火をした「熱海サンビーチ」)で花火大会「熱海360°花火劇場」が開催されました。海岸間では行くのに時間がかかるので、旅館近くの高台から眺めてみました。この場所も近くのホテルなどから人が来ていました。花火は30分弱の短時間ですが、間髪を入れずに次々と打ちあがるため打ち上げ数の少なさは感じませんでした。今回は時間が短い中で撮影の失敗を防ぐため例のデジカメ動画機能をフル活用して撮影しました。


スポンサード リンク
古い記事:海岸で花火@携帯  >>>
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

おすすめ&スペシャル


YouTube再生リスト:渋谷駅再開発

お知らせ

各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)
2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)


過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)
※現在Twitterでは頻繁に仕様変更が実施されており、外部サイトのウィジェット表示に不具合が生じています。最新ツイートは@Rf_nowアカウントページにて直接ご確認ください。(なお、全てのツイートをご覧いただくにはTwitterアカウントでのログインが必要となりましたのでご注意ください。)