カテゴリ:雑記

ノートパソコン購入計画

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。

たまには画像なしの記事でも・・・(なんだそりゃ)

先日お伝えした新しいノートパソコンの購入計画ですが、機種の絞込みもとりあえずしました。

計画しているのはPanasonicのLet's note W5(型番CF-W5KW8AXR)です。
メーカーサイト

このモデル、Officeが搭載されていません。なぜこんなものを選んだかというと・・・・

①今回は「外で使うこと」に特化して考えているので、極力軽く、しかも長寿命のバッテリーが必要であること
②プリインストールのマシンはみんな「Office Personal(Word、Excel、Outlook)」だけであること
(私の場合、学校で使うのでPowerpointも必要です)
③Office Professionalを新たに購入する場合、大学生なのでアカデミック版を利用でき、通常の半値くらいで手に入れられること
④某有名量販店(「○○○○カメラ」)のポイントカードを利用できるので(爆)、Officeは実質ほとんどタダで手に入れられること

というわけです。

明日、もう一度価格調査をしてきて最終決定を下すつもりです。おそらく今週末には購入になるのではと思います。
スポンサード リンク
テーマ:ノートPC ジャンル:コンピュータ
<<<新しい記事:電池の性能比べ
古い記事:次は虹の撮影に成功!>>>
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)