【速報】第29回千葉市民花火大会‐②花火編
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。
千葉みなと駅からポートタワーへ向かう人の流れに乗って歩いてきました。ポートタワーのすぐ下のロータリーで花火を見物することにします。
19:30、花火の打ち上げ開始です。市長さんなどの挨拶のあといよいよカウントダウン!
さぁ!皆さんもご一緒に!!
変り種

左上:ひまわり?
右上:野球のボール(千葉ロッテマリーンズにちなみ?)
左下:開いたあと回転しながら散る。決してカメラを回したわけではないので(爆)
右下:変り種とまではいかないがちょっと変わった感じ。
※絞りF8.0固定、シャッター速度は1/10秒~2秒の間で適当に変更。
※レイアウトの都合上、打ち上げ順にはなっていません。
※レイアウトの都合上、打ち上げ順にはなっていません。
どれもブレまくり、露出デタラメの駄作です。何しろ三脚なしのチャレンジャーですから(爆)しかも座った場所が悪かったので木が写りこんでいます・・・
「どうぞご堪能ください」などと言えるような代物でもありませんが、数時間かけて選び抜いたのでご感想をいただければうれしいです。
これだけではちょっと物足りないので、③では動画で撮ったものから少し切り出したもの、さらに酷い失敗作をお見せしたいと思います。つづく。
(トラックバックを受けられた方へ:大量にトラックバックをつけてしまいましたが、不要でしたら削除してかまいません。)

スポンサード リンク
タグ: 千葉市民花火大会
カテゴリ:雑記 の最新記事
2022年のご挨拶と目標(2022年01月01日作成)上野東京ライン・品川駅再開発総集編本制作延期についてのご説明(2021年07月08日作成)
2020年を振り返って(2020年12月31日作成)
新しいパソコンを導入しました(2020年10月26日作成)
DOUJIN SHIBUYAご来場の御礼(2020年01月15日作成)
2019年のご挨拶(2019年01月31日作成)
2018年の予定(10周年を迎えるにあたり)(2018年01月09日作成)
真木よう子氏コミケ出展中止騒動に思うこと(2/2)(2017年08月31日作成)
真木よう子氏コミケ出展中止騒動に思うこと(1/2)(2017年08月31日作成)
2017年ご挨拶&2016年の人気記事と傾向 (2017年01月07日作成)
<<<新しい記事:【速報】第29回千葉市民花火大会‐③動画キャプチャ・失敗作・終了後編
古い記事:【速報】第29回千葉市民花火大会‐①開始直前編>>>
最新記事 
京浜東北線浜松町駅ホーム拡幅工事(2022年3月2日取材)(2022/05/18)
春日部駅高架化工事(2021年4・9月取材)(2022/05/13)
総武線ホームドア続々 - ホームドア最前線2022(1)(2022/02/18)
京都府宇治市のマンホール(2022/02/07)
東武伊勢崎線竹ノ塚駅高架化工事(2021年4・9月取材)(2022/02/05)
サイトSSL化について(2022/01/26)
京葉線幕張豊砂駅建設工事(2022年1月16日取材)(2022/01/24)
「未来へのレポート」のご紹介(2022/01/16)
都営新宿線大島車両検修場の新車搬入とおこぼれ話(2022/01/03)
2022年のご挨拶と目標(2022/01/01)
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
当サイトは2022年1月31日よりSSL(暗号化通信対応)に対応しました。これに伴い全ページのアドレスが変更となっており、古いアドレスでアクセスされた場合は自動転送されます。なお、古いコンテンツの一部は改修を継続中のため非SSLで表示される場合があります。また、ガラケーサイトは提供を終了しました。長らくのご利用ありがとうございました。→SSL化に伴うご留意事項について(2022,01,31)過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter