カテゴリ:鉄道:JRの車両中央線

御茶ノ水駅にて

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。


飯田橋駅から御茶ノ水駅に移動しました。途中の水道橋駅は発車前に流れるメロディーが読売ジャイアンツの応援歌になっていました。
参照:雑記帳:JR水道橋駅で発車時に巨人の応援歌流す (毎日新聞2006年7月3日)(リンク切れ)

御茶ノ水駅ではホームの千葉方の端で撮影しました。通り過ぎる電車の中から「なんだコイツ?」的な視線を注がれチョ~恥ずかしかったです(爆)



総武線E231系。



神田川を地上で渡る地下鉄丸ノ内線02系。
以前、この橋を「昌平橋」から眺めた光景を取り上げました。
昌平橋から中央線を望む(2006年5月7日)



中央線201系。総武線の電車は御茶ノ水を出ると中央線をオーバークロスして千葉方面に向かうため、ホームの途中から30‰の急勾配で上っていきます。ホームの端では大きく高低差が付いています。
スポンサード リンク
<<<新しい記事:通知運転!
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)