駒込駅のツツジ

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。

駒込駅といえば六義園のツツジが有名ですが、駅にもたくさんのツツジが植えられており満開になっています。



掘割になっている駅の線路の両側にたくさんのツツジが植えられています。特に山手線外回りの線路は入線してくる電車を一緒に入れて撮ることができます。



山手貨物線側の斜面にも同様にツツジが植えられています。このまま隣の巣鴨駅付近までこの植え込みが続いています。こちらは通過する電車の速度が高いのであまり撮影には向かないかもしれません。

ちなみに駒込駅は某有名鉄道雑誌の出版社の最寄り駅でもあります。(駄)

スポンサード リンク
テーマ:鉄道 ジャンル:趣味・実用
<<<新しい記事:昌平橋から中央線を望む
古い記事:常磐線415系>>>
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)
現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)