東京駅赤レンガ駅舎の夜景
公開日:2006年04月11日21:51
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。またかと思われるかもしれませんが怒らないでください(汗)。
市ヶ谷の桜を見たあと、また東京駅に行ってしまいました。昼はもう気が済むほど撮っているんですが、夜はあまり通ることがなく、まだ一度も撮影していませんでした。時間の関係で完全に暗くなるまでは待てませんでしたが、とりあえずライトアップされた姿を撮ることができました。「東京ステーションルネッサンス」で復原工事について大々的に宣伝されたこともあり、カメラ片手の同業者?や、家族で記念撮影をされる方などもかなりいらっしゃいました。駅前のロータリーには新たに工事用の作業スペースもでき始めており、工事はまもなく本格化することでしょう。この先の変化の様子もできる限り記録していきたいと思います。
①南口
②中央の車寄せ
③北口と丸の内OAZOのビル群
②中央の車寄せ
③北口と丸の内OAZOのビル群
スポンサード リンク
カテゴリ:東京駅復原・再開発の記事

東京駅復原工事完成!ライトアップも開始!(2012年10月6日取材)
2012/11/02 23:10

東京駅復原まもなく完成!(その2:TOKYO STATION VISION・今後の予定)
2012/09/28 19:00

東京駅復原まもなく完成!(その1:復原工事の現状)
2012/09/27 21:55

東京駅赤レンガ駅舎復原工事(2012年6月15日取材)
2012/06/16 01:38

全貌を現した赤レンガ駅舎とJPタワー…東京駅再開発2012年春
2012/04/13 21:45

東京駅再開発の状況2011年
2011/12/10 21:56

東京駅再開発の状況2010年
2010/10/11 13:50

東京駅再開発の状況2009年
2009/12/18 01:54

東京駅赤レンガ駅舎復原工事開始
2008/05/05 20:48

東京駅夜景from大丸東京店
2008/03/12 00:03
<<<新しい記事:新宿駅跨線橋架け替え工事① 中央線運転変更
古い記事:市ヶ谷・桜と中央線>>>
最新記事 

2.5次元舞台にハマって劇団四季まで観に行った話(と宣伝?)
2023/12/04 12:24

三鷹跨線人道橋まもなく撤去へ
2023/11/24 12:06

山手線ホーム統合後の変化 - 渋谷駅再開発2023
2023/11/14 12:15

相鉄線鶴ヶ峰駅地下化工事(2023年7月30日取材)
2023/11/08 12:00

【重要】当サイトに関する大切なお知らせとお願い
2023/11/02 08:00

当サイトを支援したい方へ(OFUSEでのメッセージ送信方法)
2023/11/02 03:06

新綱島駅 - 相鉄・東急新横浜線開業(5)
2023/10/31 12:15

国営ひたち海浜公園のコキア
2023/10/20 17:59

中央線グリーン車連結に向けた高尾駅線路工事(2023年10月2日取材)
2023/10/17 19:09

埼玉県飯能市のマンホール
2023/10/11 17:01
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
【重要】当サイトに関する大切なお知らせとお願い(詳細はタップしてご覧ください)2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)