カテゴリ:鉄道:JRの車両

もうすぐ見納め?京葉線201系・205系

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。



京葉線の通勤電車は昨年11月で103系が全廃され、現在は総武線から転属した201系と、新製配置および他線から転属してきた205系が走っています。

京葉線には次世代通勤電車の量産先行車としてまもなくE331系が導入されますが、新聞記事によるアナウンス(読売新聞千葉版による)では、201系・205系の置き換えについてまで言及していました。中央線には201系の置換え用としてE233系の投入が計画されており、京葉線でも同様にE331系による置換えが行われる可能性があります。しかし205系については経年が長くても20年前後であり、ステンレス車体であることからまだ老朽取替えを考える必要はないでしょう。もしも制御器関係(205系は界磁添加励磁制御=直流モーター)が問題ならば、武蔵野線への転用改造にみられるように制御器のVVVF化などだけで十分なはずです。205系の置き換えが事実なのかどうかが気になるところです。

写真
①201系と205系(田の字窓車)の並び。2006年4月4日
②201系どうしの並び。2006年4月5日
ともに海浜幕張駅にて。

スポンサード リンク
テーマ:鉄道 ジャンル:趣味・実用
<<<新しい記事:東京都のマンホール2
古い記事:113系新聞輸送列車>>>
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)
現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)