カテゴリ:鉄道:駅・施設・風景
新木場駅のミルクスタンド
公開日:2006年02月08日18:29
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。新木場駅の京葉線ホーム上にあるKIOSK。一見普通のものに見えますが、これ実はミルクスタンドなんですね。昔ながらのビン牛乳をまだ売っています。サンドイッチや菓子パンなど軽食も販売しているので立ち寄ってみてはいかが?
<2010年9月10日追記>
このミルクスタンドは2006年3月で閉店し、現在は喫茶店になっております。ミルクスタンドは秋葉原駅の総武線ホームや御徒町駅の高架下などで現在も見ることができます。
▼参考
@nifty:デイリーポータルZ:今昔ミルクスタンドめぐり
<2010年9月10日追記>
このミルクスタンドは2006年3月で閉店し、現在は喫茶店になっております。ミルクスタンドは秋葉原駅の総武線ホームや御徒町駅の高架下などで現在も見ることができます。
▼参考
@nifty:デイリーポータルZ:今昔ミルクスタンドめぐり
スポンサード リンク
カテゴリ:鉄道:駅・施設・風景の記事

芝浦工大附属中高403号蒸気機関車
2023/01/21 08:34

南武支線小田栄駅(開業後)
2016/07/07 19:38

烏山線蓄電池駆動電車“ACCUM”(2:烏山駅の充電設備)
2014/11/04 21:29

吾妻線八ッ場ダム建設に伴う付け替え工事(2014年8月24日取材)
2014/09/20 22:34

京王井の頭線沿線のアジサイ(2012年6月23日取材)
2012/06/28 12:58

新砂あゆみ公園の営団5000系の現状(2012年2月18日取材)
2012/02/23 21:02

レール塗油器(小田急線代々木上原駅)
2007/06/21 22:54

中央線と春の風景(2007東京さくら紀行[5])
2007/04/09 18:06

外濠の桜・市ヶ谷→飯田橋(2007東京さくら紀行[4])
2007/04/08 02:21

神田川と井の頭線(2007東京さくら紀行[3])
2007/04/06 10:32
<<<新しい記事:2004年の海浜交通スト
古い記事:極短エスカレーター>>>
最新記事 

新横浜駅地上の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(2)
2023/10/01 18:05

相鉄線内の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(1)
2023/09/27 18:55

西武新宿線中井~野方間地下化工事(2023年3月19日取材)
2023/08/27 18:08

葛西臨海公園のひまわり
2023/08/10 12:15

X(旧Twitter)コンテンツ不具合とモバイル投稿カテゴリ復活について
2023/08/02 12:01

まもなくリニューアルされる青梅鉄道公園
2023/07/27 13:15

相鉄線星川駅高架化工事完成(2017年下り線高架化から現在まで)
2023/07/13 18:53

東京都西東京市(旧田無市)のマンホール
2023/06/30 21:20

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)