ドブに埋まる自転車
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。家のそばのドブ。自転車が落ちています。誰かが捨てたのでしょう。
それにしても千葉県は規模の大小を問わず不法投棄が多いです。上の写真とは関連はありませんが、テレビでよくやっているように、銚子の方ではわけのわからない業者による不法投棄で、積み上げられたごみの山が時々火災を起こしたりしているようです。地元の人が見張りをしていても逆に業者の人間に暴行されたり、「ショベルカーの刃先を向けられた」とか。怖いですねぇ。千葉県はゴミ捨て場じゃあありませんからね!処理するならきちんとした手順を踏んでやってほしいですね。

スポンサード リンク
カテゴリ:雑記 の最新記事
2022年のご挨拶と目標(2022年01月01日作成)上野東京ライン・品川駅再開発総集編本制作延期についてのご説明(2021年07月08日作成)
2020年を振り返って(2020年12月31日作成)
新しいパソコンを導入しました(2020年10月26日作成)
DOUJIN SHIBUYAご来場の御礼(2020年01月15日作成)
2019年のご挨拶(2019年01月31日作成)
2018年の予定(10周年を迎えるにあたり)(2018年01月09日作成)
真木よう子氏コミケ出展中止騒動に思うこと(2/2)(2017年08月31日作成)
真木よう子氏コミケ出展中止騒動に思うこと(1/2)(2017年08月31日作成)
2017年ご挨拶&2016年の人気記事と傾向 (2017年01月07日作成)
<<<新しい記事:鉄道連隊の跡を辿る―5、最終回・津田沼へ
古い記事:国鉄の残骸>>>
最新記事 
京浜東北線浜松町駅ホーム拡幅工事(2022年3月2日取材)(2022/05/18)
春日部駅高架化工事(2021年4・9月取材)(2022/05/13)
総武線ホームドア続々 - ホームドア最前線2022(1)(2022/02/18)
京都府宇治市のマンホール(2022/02/07)
東武伊勢崎線竹ノ塚駅高架化工事(2021年4・9月取材)(2022/02/05)
サイトSSL化について(2022/01/26)
京葉線幕張豊砂駅建設工事(2022年1月16日取材)(2022/01/24)
「未来へのレポート」のご紹介(2022/01/16)
都営新宿線大島車両検修場の新車搬入とおこぼれ話(2022/01/03)
2022年のご挨拶と目標(2022/01/01)
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
当サイトは2022年1月31日よりSSL(暗号化通信対応)に対応しました。これに伴い全ページのアドレスが変更となっており、古いアドレスでアクセスされた場合は自動転送されます。なお、古いコンテンツの一部は改修を継続中のため非SSLで表示される場合があります。また、ガラケーサイトは提供を終了しました。長らくのご利用ありがとうございました。→SSL化に伴うご留意事項について(2022,01,31)過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter