カテゴリ:雑記

地元もアスベストが・・・

※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。

今年の夏はずいぶんアスベストが問題になりましたね。建設年代(1970年代前後)からして近所でもいっぱい使っているところがあるとは思っていましたが案の定・・・。

「校舎の天井に石綿、児童を別の学校へ…千葉市」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051125-00000412-yom-soci←記事削除済み
↑この学校、うちから歩いていける距離にあります・・・。

他にもあるんじゃないかと思いますね。同じ年代、もしくはもっと古い年代にできた学校の建物はたくさんありますから。とりあえずできるだけ早く対応していただきたいかと。

それにしても児童数660人とは・・・2つ隣の小学校はもう廃校なりそうだというのに。まあ千葉みなと駅の周りのマンション建設ラッシュを見ればわかります。京葉線の海側、工業地帯に食い込んでまで建ってます。そのうち反対側にも学校を作る必要が・・・多分ないですね。この国の少子化は尋常じゃないですから。偏りが激しいですね。昔開発されたいわゆるニュータウン葉どこも過疎化が進んでいてその一方で都心の再開発地区は「人口爆発」とも呼べそうなくらいの状態で。住宅の規模が違いすぎます。あの高層ビル群は・・・。将来同じ道をたどって過疎化が進んだらどうなるのでしょう?

スポンサード リンク
テーマ:千葉県 ジャンル:地域情報
<<<新しい記事:総武線の線路は・・・
古い記事:テスト用記事>>>
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)