カテゴリ:雑記

知的財産管理技能士3級を取得しました

去る2011(平成23)年1月11日(火)付けで私takuya870625(本名:梅本拓也)は三級知的財産管理技能士(管理業務)の資格を取得いたしました。

この知的財産管理技能士を取得するための試験である知的財産管理技能検定は国の制度である「技能検定」の1つで、政府の知的財産戦略本部が策定した「知的財産推進計画」の一環として、それまで民間資格であった知的財産検定を国家資格に昇格する形で2008(平成20)年に開始されました。この資格は知的財産権(産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)、著作権、その他関係条約・法律)についての知識を持ち、問題の解決ができる能力があることを国が認定する制度です。この知的財産管理技能検定は1級から3級までの3段階があり、今回取得した3級は最も初歩的なものとなります。

▼参考
国家試験 知的財産管理技能検定 - 知的財産教育協会
知的財産戦略本部
知的財産戦略推進事務局

今後も当ブログをご覧の皆様とはWebを通じて知的財産の適切な保護と利用を推進してまいります。
スポンサード リンク
テーマ:資格取得 ジャンル:学校・教育
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

お知らせ

現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)

過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter

おすすめ&スペシャル



YouTube再生リスト:渋谷駅再開発


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)