カテゴリ:ホームドア整備 の記事一覧

記事総数:9記事 ページ総数:1ページ
総武線ホームドア続々 - ホームドア最前線2022(1)
2012年に当サイトで首都圏の鉄道事業者におけるホームドア整備の現状や、導入に関する課題についてレポートしました。それから10年が経過した今、ホームドアの状況は大きく変わろうとしています。 左(1):2021年6月12日に稼働を開始した西船橋駅総武線ホームのホームドア右(2):ホームドア設置に向けて笠石の取り換えが進む稲毛駅 筆者が普段利用している中央・総武線各駅停車では、2020年の千駄ヶ谷駅を皮切りにホームドアの......
2022/02/18  18:00
カテゴリ:ホームドア整備
首都圏鉄道各社でホームドア設置が進行中(その2-1:山手線)
現在、首都圏の鉄道各社ではホームからの転落事故防止のためホームドアの設置が進められています。今年5月に東京メトロ有楽町線、都営地下鉄大江戸線、東急大井町線大井町駅、京王線新宿駅のホームドア設置の状況についてお伝えし、大きな反響をいただきました。その後、5月の記事でお伝えできなかったJR山手線と小田急線新宿駅のホームドア設置状況について取材をいたしましたので、今回はこれらの路線の状況についてお伝えいたし......
2012/07/22  14:01
カテゴリ:ホームドア整備
首都圏鉄道各社でホームドア設置が進行中(その2-2:山手線・小田急線新宿駅)
首都圏の鉄道各社におけるホームドア整備の続きです。今回は山手線のホームドアの今後の整備予定と新たに調査した小田急線新宿駅のホームドア整備、さらにこれ以外の事業者で新たに発表されたホームドア整備についてお伝えします。▼関連記事首都圏鉄道各社でホームドア設置が進行中(2012年5月4日作成)■JR山手線のホームドアの概要■TASC整備・6ドア車の置き換えその2-1の記事を参照■今後の整備予定 左:ホーム下でケーブルラック......
2012/07/22  14:00
カテゴリ:ホームドア整備
首都圏鉄道各社でホームドア設置が進行中
近年、大都市圏の鉄道では乗客がホームから転落する事故が問題となっています。この対策として、現在首都圏の主要駅ではホームドア(可動式ホーム柵)の整備が活発化しています。今回はその中から東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線・東急大井町線大井町駅・京王線新宿駅に設置されたホームドアについてお伝えします。■東京メトロ有楽町線のホームドア 左:銀座一丁目駅のホームドア。副都心線と同じく車両ごとのドア位置の違......
2012/05/04  18:16
カテゴリ:ホームドア整備
東京メトロ有楽町線ホームドア設置工事(2011年1月9日取材)
東京メトロ有楽町線では現在駅ホームでの接触事故・転落事故防止のため、各駅にホームドアを新設する工事が進められています。昨年より工事の状況を随時取材してまいりましたので、その状況についてまとめたいと思います。■東京メトロのホームドア整備 左:南北線白金台駅のホームドア右:副都心線東新宿駅のホームドア※クリックで拡大東京メトロ(当時は民営化前の営団地下鉄)で1991(平成3)年に開業した南北線で初めてホームド......
2011/02/24  13:36
カテゴリ:ホームドア整備
山手線恵比寿駅ホームドア使用開始(2010年6月26日取材)
山手線ではJR東日本の「グループ経営ビジョン 2020―挑む―」に基づき、2013年以降をめどにホームドアの導入が計画されています。これに向けた技術検証を行うため、去る2010年6月26日に恵比寿駅でホームドアの使用が先行して開始されましたのでその様子をお伝えしたいと思います。■山手線のホームドアの概要山手線のホームドアは東京メトロや民鉄各線ですでに導入されているホームドアを基本としていますが、高密度運転やすべての駅......
2010/09/19  20:08
カテゴリ:ホームドア整備
山手線ホームドア設置工事とE231系改造の現況
※クリックで拡大2008年6月、JR東日本は山手線へのホームドア設置を発表しました。それから2年が経ち、地上側・車両側双方の改修が本格化してきましたので今回はその概要についてお伝えしたいと思います。■ホームの改修(ホームドア設置工事) 左:ホームドア設置のため強化工事が行われている恵比寿駅のホーム。右:ホームドア本体が設置された恵比寿駅。このときはまだホーム両端のみに設置されていたが、内回りについては3月21日......
2010/04/05  18:47
カテゴリ:ホームドア整備
山手線ホームドア導入と課題
先月3日、JR東日本は山手線へのホームドア(可動式ホーム柵)導入を発表しました。この記事では山手線ホームドア導入の概要とその課題について述べていきたいと思います。写真山手線E231系500番台(有楽町) ホームドア設置・今後のスケジュールJR東日本から発表されたプレスリリースによるとホームドアは山手線の全駅に導入される予定で、本導入に先立ち来年度末から3年間恵比寿・目黒の2駅に先行導入し、動作確認や列車運行への......
2008/07/18  16:44
カテゴリ:ホームドア整備
ホームドア設置目前!東京メトロ丸ノ内線
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。後楽園駅にて。(2006/9/3撮影)新宿からの帰りはあえてJRは使わず、大回りになる地下鉄丸ノ内線に乗りました。その理由はホームドア設置工事が始まったからです。分岐線に続いて本線も片側のみホームドアが設置された新宿駅。(2006/9/18の様子。現在はさらに変わっている可能性あり。)左上:設置が済んだ2番線(赤坂見附・銀座方面)右上:床の台座の工事中の1番線(荻窪方面)左......
2006/10/03  00:18
カテゴリ:ホームドア整備
スポンサード リンク
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

おすすめ&スペシャル


YouTube再生リスト:渋谷駅再開発

お知らせ

各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)
2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)


過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)
Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)
※現在Twitterでは頻繁に仕様変更が実施されており、外部サイトのウィジェット表示に不具合が生じています。最新ツイートは@Rf_nowアカウントページにて直接ご確認ください。(なお、全てのツイートをご覧いただくにはTwitterアカウントでのログインが必要となりましたのでご注意ください。)