カテゴリ:東京都交通局 の記事一覧
記事総数:5記事 ページ総数:1ページ

都営新宿線大島車両検修場の新車搬入とおこぼれ話
昨年9月に都営新宿線の新車搬入を見る機会がありました。今回はその模様と撮影時のおこぼれ話を紹介したいと思います。都営新宿線オール10両化計画 左(1):都営新宿線10-300形1・2次車。JR東日本の通勤電車E231系をベースとしている。10-320編成は、都営新宿線のATC更新のため先頭車のみを新造車に付け替えたもので10-300R形と称された。(2016年までに全車廃車解体済み)右(2):10-300形の3次車以降はベース車をJR東日本のE23......
2022/01/03 18:05
カテゴリ:東京都交通局
カテゴリ:東京都交通局

日暮里舎人ライナー
話は戻りまして、6月8日(日)に乗りに行った日暮里舎人(とねり)ライナーです。1枚目舎人公園駅に進入する日暮里舎人ライナー300形■急速に発展する足立区の鉄道網 日暮里駅ホーム日暮里舎人ライナーは台東区の日暮里駅から足立区北端の見沼代(みぬまだい)親水公園を結ぶ新交通システムで、今年3月30日(日)に開業しました。従来、足立区北部と都心部の間には鉄道が無く、この地域のの公共交通機関は道路事情で運行時刻が左右......
2008/07/04 20:59
カテゴリ:東京都交通局
カテゴリ:東京都交通局

都営大江戸線、2駅ですが乗りました
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。清澄白河駅の入口。この辺りは海抜が低いので高潮などに備えて防水扉が設置されている。清澄白河駅から都営大江戸線に乗って月島駅まで向かいます。大江戸線、総武線からだと乗換えが不便なのでまだ1度しか利用したことがありませんでした。たった2駅ですが乗車しました。環状形路線の地下鉄都営大江戸線12-000形。都営大江戸線は東京都練馬区の光が丘から都庁前の「放射部」と都庁......
2006/07/09 02:39
カテゴリ:東京都交通局
カテゴリ:東京都交通局

都営三田線・都営新宿線
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。六義園をあとにし、都営三田線千石駅に向かいます。ここから都営三田線・都営新宿線を乗り継いで小川町駅へ行きます。ホームゲートつきの地下鉄上:東京都6300形下:ATOの地上子千石から神保町までは都営三田線に乗ります。都営三田線は港区の白金高輪と板橋区の西高島平を結ぶ路線です。板橋区内の志村三丁目~西高島平間は地上高架区間です。また、白金高輪から東京メトロ南北線を......
2006/06/16 15:48
カテゴリ:東京都交通局
カテゴリ:東京都交通局

都電荒川線・併用軌道にて
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。もう一つ都電荒川線の記事です。(荒川車庫『路面電車の日イベント」についてはこちら)かつて東京中心部の道路には都電(路面電車)が縦横無尽に走っていました。これは東京に限ったことではなく全国各地で見られた光景でした。当時は自動車の普及は進んでおらず、交通の主役は鉄道であったからです。しかし、東京オリンピックに前後して爆発的に自動車の数が増え始め、路面電車が......
2006/06/13 15:35
カテゴリ:東京都交通局
カテゴリ:東京都交通局
スポンサード リンク
最新記事 

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter