カテゴリ:相模鉄道 の記事一覧
記事総数:4記事 ページ総数:1ページ

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
相鉄新横浜線・東急新横浜線の開業まで残り2週間を切りました。現地では最終段階となる乗務員習熟運転が毎日実施されています。今回は相鉄線・東急線双方での直通に向けた車両改造や試運転の模様についてレポートします。▼関連記事相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)(2023年3月1日作成)直通開始に向けた車両新造・改造 左:相鉄直通に向け8両化された東急3000系。フロントガラスに“8CARS”のステッカー......
2023/03/08 19:00
カテゴリ:相模鉄道
カテゴリ:相模鉄道

相鉄11000系
相鉄・JR直通線の建設に合わせて、相模鉄道(相鉄)では車両の更新も進めています。今回はその新型車両である11000系について解説することといたします。■相鉄の車両の変遷 相鉄の前世代の車両の例。左:相鉄8000系。2011年9月10日、瀬谷駅で撮影中:相鉄7000系の台車。軸端に付くディスクブレーキが特徴的。2006年9月17日撮影右:相鉄7000系。2006年9月17日、二俣川駅で撮影※クリックで拡大相鉄の車両は「1990年代までに導入され......
2011/10/29 22:44
カテゴリ:相模鉄道
カテゴリ:相模鉄道

二俣川の「勢ぞろい」
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。海老名から相鉄の8000系に乗ってそのまま二俣川に着きました。ここで湘南台から来たいずみ野線が合流して一気に本数が増えます。今回はこの駅で下車して写真を撮りました。勢ぞろいが見られます古豪7000系(初期型)。相鉄にずっと乗っていなかった私にはこのスタイルがまだ多いのかと思っていたのですが、だいぶ新型車に変わってしまったようです。で、こっちが後期型の7000系。側......
2006/09/25 08:52
カテゴリ:相模鉄道
カテゴリ:相模鉄道

相鉄8000系「つり革多っ!」
※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。相鉄8000系電車。海老名駅にて。横浜エリアで唯一取り上げていなかった相模鉄道(相鉄)に今回乗ってきました。まずは最初に乗った8000系です。相鉄の伝統を受け継ぎ相鉄8000系電車は1999~2000年の10年間にわたり造られた車両です。足回りはこの時期他社でも標準的であったサイリスタ素子を使用したVVVFインバーター制御ですが、なんといっても特徴なのは相鉄伝統ともいえる直角カ......
2006/09/24 03:11
カテゴリ:相模鉄道
カテゴリ:相模鉄道
スポンサード リンク
最新記事 

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18

東急東横線横浜~桜木町間廃線跡の現状
2023/03/23 18:26

京葉線幕張豊砂駅建設と海浜幕張駅新改札計画(2023年1~3月取材)
2023/03/16 20:00

相鉄・東急新横浜線の運行計画と開業記念イベント
2023/03/12 19:30

相鉄・東急新横浜線開業に向けた車両の動き
2023/03/08 19:00

相鉄・東急新横浜線建設工事、最終章。(2022年3月~2023年2月)
2023/03/01 17:30

つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
2023/02/22 17:32

アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

中央線グリーン車連結に向けた12両化工事2022(4)西八王子~大月・青梅駅
2023/02/11 15:00

京急品川駅地平化・泉岳寺駅改良 - 品川駅再開発2022(3)
2023/02/08 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
RSSの配信を記事の冒頭のみに変更し、配信数を最新10件としました。(2023,03,27)現在Twitterのサービス運営において混乱が続いており、未来へのレポートの関連アカウントについても今後の継続可否について精査しております。新たな情報が入り次第お知らせいたします。詳しくはこちらの記事をご覧ください。(2022,02,11)
過去のお知らせ一覧
更新情報Twitter