カテゴリ:雑記
2017年ご挨拶&2016年の人気記事と傾向
公開日:2017年01月07日19:23
新年、あけましておめでとうございます。2017年も「Reports for the future ~未来ヘのレポート~」をよろしくお願いいたします。
2015年春より続いていた「総武・東京トンネル」書籍化プロジェクトも昨年中盤にはある程度落ち着いたため、以後は溜まっていた鉄道工事の調査の記事作成を再開しました。また、次期プロジェクト(後述)に向けて2015年末のコミックマーケット89の際判明した課題を解決するべく準備を進めております。具体的には会場まで自力で搬入できるよう、自動車運転免許を取得するべく教習所に通っております。春までの取得を目指して今後も鋭意準備を進めてまいります。
2016年のアクセスの傾向

2016年の当ブログのアクセス数(セッション数)推移グラフ
2014~2016年の訪問者数・UU数・PV数の比較
2014年 | 2014年 | 2016年 | 2016年/2015年比 | |
訪問(セッション)数 | 1,036,893 | 824,776 | 724,686 | -12.38% |
ユーザー数 | 441,777 | 407,358 | 379,596 | -7.00% |
ページビュー数 | 2,572,486 | 1,725,538 | 1,524,855 | -11.94% |
2016年は当サイトの目玉となっている大型の鉄道工事の完成が無かったため、アクセス数は前年から横ばい~微減の範囲になりました。また、2月に総武快速線馬喰町駅で地下水による浸水事故が発生した以外は幸いなことに大きなトラブルもなく、それらによるアクセスの増加もありませんでした。
人気記事TOP10
2016年1年間の人気記事一覧は以下の通りでした。ほとんどが最近新規公開した記事となっていますが、特に東急関係では祐天寺駅の線路切り替え工事、小田急関係では代々木八幡駅・登戸駅の改良工事着手やJR車の乗り入れ開始などがあり、それらに関する記事が注目されたようです。
1位:小田急・JR常磐線直通に向けた車両改造(2014・2015年取材)(2015年8月6日作成:18,000PV)
2位:小田急線複々線・10両化工事(2016年6月取材[2]登戸駅・代々木八幡駅)(2016年6月22日作成:17,100PV)
3位:山中へ消える線路の正体 - 東海道貨物線(1)(2012年11月30日作成:17,000PV)
4位:JR飯田橋駅ホーム移設工事(2016年6月取材)(2016年8月6日作成:15,000PV)
5位:東急東横線祐天寺駅通過線新設工事(2015・2016年取材)(2016年7月16日作成:13,600PV)
6位:西武新宿線中井~野方間地下化工事(2014年11月24日取材)(2015年4月22日作成:11,300PV)
7位:小田急線地下化・複々線化工事(2016年1月8日取材)(2016年3月25日作成:11,200PV)
8位:東急東横線祐天寺駅通過線新設工事(2014年4月5日取材)(2014年4月23日作成:10,000PV)
9位:東京メトロ千代田支線北綾瀬駅ホーム延伸工事(2016年6月4日取材)(2016年8月21日作成:10,000PV)
10位:地下水との闘い - 総武・東京トンネル(30)(2008年8月23日作成:9,900PV)
新プロジェクト、始動。

最期に重要な告知です。
昨年8月にもお話しした「京葉線新東京トンネル」の書籍(同人誌)化ですが、来る8月に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット92に出展することを目標にをプロジェクトを始動することといたしました。本日よりスペシャルサイトをオープンしております。「総武・東京トンネル」と同様制作進捗、出展案内等についてはこのスペシャルサイトにて告知してまいりますので、皆様どうぞご注目ください。
なお、8月に同じく告知した「総武・東京トンネル」の補遺ですが、東京駅関連の工事の完成が延期されたため、コミックマーケット92での作成は見送ることとします。今後も東京駅を中心に変化の動向を見ながら補遺集の作成時機を見極めてまいります。
スポンサード リンク
カテゴリ:雑記の記事

2023年のご挨拶
2023/01/03 19:40

2022年のご挨拶と目標
2022/01/01 18:16

上野東京ライン・品川駅再開発総集編本制作延期についてのご説明
2021/07/08 00:00

2020年を振り返って
2020/12/31 00:18

新しいパソコンを導入しました
2020/10/26 18:32

DOUJIN SHIBUYAご来場の御礼
2020/01/15 12:05

2019年のご挨拶
2019/01/31 18:00

2018年の予定(10周年を迎えるにあたり)
2018/01/09 16:08

2017年ご挨拶&2016年の人気記事と傾向
2017/01/07 19:23

次期「書籍化」プロジェクトへの道すじ
2016/08/12 17:38
<<<新しい記事:相鉄線星川駅高架化工事(2016~2017年取材)
古い記事:首都圏外郭放水路庄和排水機場>>>
最新記事 

相鉄線内の様子 - 相鉄・東急新横浜線開業(1)
2023/09/27 18:55

西武新宿線中井~野方間地下化工事(2023年3月19日取材)
2023/08/27 18:08

葛西臨海公園のひまわり
2023/08/10 12:15

X(旧Twitter)コンテンツ不具合とモバイル投稿カテゴリ復活について
2023/08/02 12:01

まもなくリニューアルされる青梅鉄道公園
2023/07/27 13:15

相鉄線星川駅高架化工事完成(2017年下り線高架化から現在まで)
2023/07/13 18:53

東京都西東京市(旧田無市)のマンホール
2023/06/30 21:20

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15

「未来へのレポート」は15周年を迎えます -皆様への感謝と次の目標-
2023/05/17 12:00
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)