カテゴリ:サイトのご案内

注意事項(全般)

ここではこのサイトをご覧頂く上での注意事項を記載しております。初めてご覧頂く方はご一読願います。なお、以下の内容については個別のページで解説しておりますのでそちらをご覧ください。

著作権
プライバシーポリシー
お問い合わせ先


掲載内容の品質とご利用について

 掲載内容の品質については十分注意しておりますが、一定の割合で不正確な内容が含まれることが避けられません。その要因としては

●個人で調査する上での限界(一般に公開されていないデータはわからない)
●記事作成後の対象物や参考Webサイトの変化(公開終了等)


などがあります。当サイトの内容をご利用されたことで生じた損害について、筆者は一切責任を負うとは出来ませんので、読者の皆様はこの点を十分ご了承の上ご利用いただくようお願い申し上げます。当サイトの内容は高度な正確性が要求される法的紛争における証拠等に使用することは予定しておりませんのでそのような用途でのご使用はおやめ下さい。
 また、万一当サイトの内容を元に犯罪行為(破壊・テロ・正常な運用を乱す行為)。が行われたことが確認された場合は予告無く該当する内容もしくはサイトの全記事を一時的もしくは永久に削除する場合があります。当サイトの内容をご利用の際は関係法令を遵守されるようお願い申し上げます。

「※この記事はYahoo!ブログから移行したものです。」という注釈がある記事について
 2008年5月の当サイト開設より前の公開日となっている記事は、当サイトへ移転前のYahoo!ブログ(2019年12月15日サービス終了済)より複製したものです。当時はまだTwitterなどのSNSが無かったため、日々の備忘録的な記事が多く含まれております。
 これらの記事は一部を除き、執筆にあたって十分な裏付けの調査を行っておりません。当該記事については現状閲覧が極めて少ないこと、対象となる記事の数が650個以上と非常に膨大であるといった事情により修正が困難であるため、原則として加筆・修正を行わない方針としております。(ただし、現在も閲覧が年間数千程度あるごく一部の人気記事については、誤った情報が拡散してしまうことを防ぐため継続的にアップデートを行っております。)
 これらの記事をご覧いただく際は、内容に誤りがある前提であくまで参考程度としてご利用いただくようお願いいたします。

「参考」リンク先に関するご注意
 記事内に記載しております参考資料のWebサイトは、年月の経過によりリンク先のページが削除されている場合があります。また、長期間経過している場合リンク先のドメインが失効し、第三者の手に渡ることによりマルウェア配布やフィッシング詐欺等のサイトに改変され、ご自身の端末に予期せぬ動作が起きる可能性もあります。危険なものについては発見次第除去しておりますが、上記の通り記事数が非常に多く作業が追い付いておりません。特に10年以上前の古い記事をご覧いただく場合、「参考」リンクへのアクセスは極力お控えいただき、ご自身で検索エンジン等から出典をお探しいただくようお願いいたします。

リンク

 このサイトは全記事リンクフリーです。リンクの目的などによる制限などもありません。ご自身のWebサイトの参考リンク、ソーシャルブックマーク、掲示板等あらゆる場面でどうぞご活用ください。FC2ブログの機能制限により画像サーバーにあるファイル(URLがhttp(s)://blog-imgs-~となっているファイル)はこのサイト以外から参照することができません。掲示板などにこれらのファイルのURLを投稿したり、ご自身のサイトに直接埋め込んで利用することはできませんのでご注意ください。
 なお、記事以外のページ(カテゴリ一覧等)のページは適宜記事の入れ替えやタイトルの変更を行っています。URLが頻繁に変わる可能性があるため、それらのページへのリンクやブックマークは推奨いたしません。ご不便をおかけいたしますが、記事単体ページ(URLがblog-entryもしくは/e/で始まるページ)へのリンクをお願いいたします。

推奨環境

当サイトは現在のところ以下のブラウザで正常に動作することを確認しています。

<パソコン>
Microsoft Edge(ダウンロード
Mozilla Firefox(ダウンロード
Google Chrome(ダウンロード

の各最新版で検証

このほかの環境については以下の条件に最適化しております。

画面解像度:横幅1024ピクセル以上(推奨1280ピクセル以上)
文字サイズ:各ブラウザの「100%」
JavaScript:「有効」
※JavaScriptを無効にした場合、画像が一部表示できなくなるほか、プルダウンメニューなど重要な機能のほとんどがご利用いただけません。必ず「有効」にしてご覧下さい。

また、参考としてリンクを掲載しているPDFファイルをご覧いただくには以下のソフトが必要です。

Adobe Reader(ダウンロード

<スマートフォン>
iPhoneXR+iOS最新版+Safariの組み合わせで検証
※これ以外については現状機器を所有していないため確認できませんが、今後Androidについても動作確認を行っていく予定です。
※一部のブラウザに搭載されている「リーダー」(簡易表示)ではJavascriptを使用している画像などのコンテンツが表示されません。通常表示のままご利用ください。

なお、従来型の携帯電話(ガラケー)につきましては、埋め込み地図や表組みなどの特殊なコンテンツを多用している関係上正しく表示できません。

▼注意事項のページ
著作権
プライバシーポリシー
お問い合わせ先

(2022,10,05改訂)

スポンサード リンク
月別アーカイブ

全記事タイトル一覧

おすすめ&スペシャル


YouTube再生リスト:渋谷駅再開発

お知らせ

各記事ページ下部にあるSNSボタンの仕様が古く、一部サービスで不具合を起こしていたため修正しました。(2023.08,12)
2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)


過去のお知らせ一覧
公式X(旧Twitter)


Reports for the future ~未来へのレポート~
Copyright (C) 2008-2023 Umemoto Takuya (takuya870625) some rights reserved. CreativeCommons-Attribution-Noncommercial-ShareAlike-2.1 Japan (About)
Powerd by FC2 Blog. Since:2008,05,17  レイアウト切替: パソコンスマートフォン
※当サイトは個人が運営しています。企業サイトではありません。
未来へのレポートNOW(取材速報Twitter)
※現在Twitterでは頻繁に仕様変更が実施されており、外部サイトのウィジェット表示に不具合が生じています。最新ツイートは@Rf_nowアカウントページにて直接ご確認ください。(なお、全てのツイートをご覧いただくにはTwitterアカウントでのログインが必要となりましたのでご注意ください。)