【4/7更新】アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
公開日:2023年02月14日20:00
昨年10月に鉄道の調査研究以外の筆者のもう一つのアクティビティである合唱についての記事を書きました。その際ご説明した「白浜坂高校合唱同好会」は毎回イベントごとにメンバーを募る企画型の団体ですので、10月の江ノ島でのミニコンサートをもって一旦解散となったのですが、年明け以降は4月に開催予定のイベントに向けて再度招集がかかり活動を再開しています。その目指すべきイベントの名は「アニソン合唱プロジェクト"※本来はTwitterの別アカウントでお知らせするのがふさわしい内容ですが、Twitterは年初以来運営の混乱が続き、サービスの存続自体にも疑義が生じているため、情報の保全としてこの場を借りてお知らせさせていただきます。
アニソン合唱プロジェクト"ChoieL"とは
ChoieLは2022年6月に株式会社バンダイナムコのアニメ・ゲーム関連楽曲レール"Lantis"より発表された、アニメソングの合唱化プロジェクトです。
これまでのアニソンの合唱というと、ジブリなど「誰でもでも知っているメジャータイトル」が主流であり、深夜に放送されている「コアなオタク向け作品」の楽曲については、バンドスコアやピアノソロの楽譜として刊行されることはあったものの、混声合唱の楽譜が発売されることはほとんどありませんでした。そのため、合唱として利用するには編曲等の知識等が必要となり、学校の部活動やクラス合唱でも歌いたいといった場合でも気軽に取り入れにくいという問題がありました。
ChoieLはそういった「もっとアニソンをいろんなな形で歌ってみたい」「アニソンという新たな方向から合唱の魅力にアプローチしてもらいたい」という願いから生まれたプロジェクトです。
"ChoieL"の楽曲一覧
ChoieLでは、2010年代以降を中心に人気タイトルとなっているアニメ作品の主題歌16曲を混声合唱として用意しました。今回は初の試みということで、試聴用のYouTube動画も用意されています。原曲をご存知ない方(恐らく16曲全てを知っている方は少ないと思います。筆者も半分くらいしか知りませんでした…)向けに、原曲MV(YouTubeに公式動画があったもの)も合わせて以下でご紹介します。
※表が見づらい場合は画面を横にしてご覧ください。
曲名/アーティスト (作品タイトル※リンク先は公式サイト/リリース年) | 合唱試聴 | 原曲MV |
DREAM SOLISTER/TRUE (響け!ユーフォニアム/2015) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
青空のラプソディ/fhána (小林さんちのメイドラゴン/2017) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
もってけ!セーラーふく (らき☆すた/2007) | 合唱 試聴 | |
僕らのLIVE 君とのLIFE/µ's (ラブライブ!/2013) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
Can Do/GRANRODEO (黒子のバスケ/2012) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
【男声四部】ドラマティック/小野大輔 (劇場版「ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス」/2020) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
優しさの理由/ChouCho (氷菓/2012) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
君のこころは輝いてるかい?/Aqours (ラブライブ!サンシャイン!!/2015) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
TOKIMEKI Runners/虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 (ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS/2018) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
ハナノイロ/nano.RIPE (花咲くいろは/2011) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
【女声三部】始まりは君の空/Liella! (ラブライブ!スーパースター!!/2021) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
DRIVE A LIVE/315 ALLSTARS (アイドルマスターSideM/2019) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
Thank You!/765 MILLIONSTARS (アイドルマスターミリオンライブ!/2013) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
Spread the Wings!!/シャイニーカラーズ (アイドルマスターシャイニーカラーズ/2018) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
MONSTER GENERATiON/IDOLiSH7 (アイドリッシュセブン/2015) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
SKILL/JAM Proiject (第2次スーパーロボット大戦/2003) | 合唱 試聴 | 原曲MV |
"ChoieL"全曲コンサート「#くわコン」

昨年6月のChoieLプロジェクト発表後は、公式サイトを通じてコンクールも開催されました。そしてさらなる試みとして、東京都内で活動する合唱団6団体が参加してChoieLの全16曲を演奏するコンサート4月に開催することが決定しました。
筆者が所属する白高同好会は前回の記事でもご紹介した「響け!ユーフォニアム」TVアニメ第1期オープニングテーマ「DREAM SOLISTER」と「小林さんちのメイドラゴン」TVアニメ第1期オープニングテーマ「青空のラプソディ」を歌います。
●日時
2023年4月9日(日)
13:30開場 14:00開演 (16:15終演予定)
●場所
スターツおおたかの森ホール
(つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン流山おおたかの森駅直結)
●入場料
1,000円
(前売当日共通・全席自由席・未就学児無料)
※LivepocketのQRコードチケットです。
ご購入はこちら
●主催
Nova Anima
※東京都内で活動しているアニソンメインの合唱団
●後援
株式会社バンダイナムコミュージックライブ
東京都合唱連盟
日本合唱指揮者協会
※4月7日更新
●その他①:ペンライトをご使用可能です
当日は全席ペンライトのご使用が可能です。お気に入りの曲ではぜひ振りながら演奏をお楽しみください。(各団体推奨カラーはこちらのツイートを参照。)なお、ペンライトは会場では用意しておりませんのでご自身でご用意をお願いいたします。カラー切替可能な乾電池式のペンライト(商品名:「キングブレード(以下写真)」「ルミエース」など)はヨドバシカメラ・ビックカメラなど家電量販店のおもちゃコーナーで2,000円程度から購入可能です。

「キングブレード」の一例
●その他②:客席に声出しOKエリアを設けます
新型コロナウイルス対策の緩和に伴い、客席は「声出しOKエリア」と「声出しNGエリア」をご用意しています。1階席が「声出しOK」エリアとなります。声出しOKエリアでは、マスクをご着用いただいたうえで声を出しての応援が可能です。
有志合唱団参加者募集中 ※募集は終了しました
上記の表で色を付けた以下の3曲については既設の6団体ではなく有志で歌う団員を募集しています。
【混声四部合唱】SKILL(第2次スーパーロボット大戦)
【女声三部合唱】始まりは君の空(ラブライブ!スーパースター!!)
【男声四部合唱】ドラマティック(劇場版「ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス」)
●参加条件
①男声・女性・混声それぞれ4回ずつ予定している練習日程(後述)のうち2回以上参加可能な方。
②コンサート当日午前に予定しているリハーサルに参加可能な方。
③声部と性別が一致していない場合、実音で歌える方。(高音が歌える男性がアルトを歌う等はOK)
④年齢制限はありません(中学生以下は保護者同伴)
⑤連絡ツールとしてDiscordを使用するため、PC・スマホをお持ちの方
●楽譜の入手方法
参加する楽曲の楽譜はL SCORE(えるすこ)より各種電子書籍・楽譜プリントサービスにアクセスしていただきご購入をお願いします。ご自宅にプリンターをお持ちでない場合、コンビニプリントを利用することで紙に出力することもできます。
●参加費用
コンサート当日本番は1曲につき3,000円
※コンサートの他団体でも参加する方は2,000円
練習は1日につき1,000円
※3曲合同練習日(下記)に複数の曲で参加する場合も1,000円で参加可能
●参加登録
アニソン合唱プロジェクト"ChoieL"全曲コンサート公式サイト内にある登録フォーム(Googleフォーム)より参加要項をご確認いただき、お名前・連絡先等をご登録ください。
●練習日程と場所
2月20日(月)19:00~21:00
【混声】SKILL
昭和町ふれあい館第1ホールA
(JR尾久駅、都電荒川車庫前または梶原)
2月27日(月)19:00~21:00
【女声】始まりは君の空
アカデミー向丘学習室
(東京メトロ南北線東大前駅)
※近隣に同名のマンションがあります。お間違い無いよう十分ご注意ください。
3月6日(月)19:00~21:00
【男声】ドラマティック
アカデミー向丘学習室
(東京メトロ南北線東大前駅)
3月18日(土)13:30~16:20 3曲合同
【女声】13:30~14:20
【混声】14:30~15:20
【男声】15:30~16:20
昭和町ふれあい館第3ホールA
(JR尾久駅、都電荒川車庫前または梶原)
3月25日(土)13:30~16:20 3曲合同
【女声】13:30~14:20
【混声】14:30~15:20
【男声】15:30~16:20
東田端ふれあい館第3ホールAB
(JR田端駅)
4月8日(土)18:00~21:20 3曲合同
【女声】18:00~19:00
【混声】19:10~20:10
【男声】20:20~21:20
東田端ふれあい館第3ホールAB
(JR田端駅)
曲を「自分のもの」にして欲しい
筆者は高校生以来20年に渡り合唱を続けていることは、昨年の記事でご説明しました。その中でお店のBGMでも馴染みのあるような人気のJ-POP楽曲もいくつか歌ってきています。日ごろは聞き流してしまっていたそれらの楽曲も、合唱として歌詞をきちんと読み込む、譜面に書かれている表現通りに歌うという「解析」をすることで、作詞者・作曲者が「そこはそういうことを言いたかったのか!」というのがとてもよく見えるようになってくる、最近の流行りの言葉を借りれば「楽曲への解像度が上がる」という体験を何度もしてきました。
ChoieLの作品はいずれもアニメや特撮など特定の映像作品向けに書き下ろされた曲です。従って、何らかの形でそれらの作品のストーリーへ繋がる歌詞や曲調になっているはずです。もし作品と楽曲の繋がりがイマイチ掴めない感じた場合、合唱というプロセスを経ることで楽曲への理解度が大幅に上がり、ひいては作品本編もより一層楽しめるようになると考えています。
1月末よりマスク着用の制約は残るものの、コンサートなど人が集まる場所での声出しが可能となりました。全日本合唱連盟でもソーシャルディスタンスや換気等、新型コロナウイルス感染対策関して技術検証を行い、ガイドラインを発表しています。ここから先は個人の各々がどこまでリスクを許容できるか次第とはなりますが、アニソンを聴くだけではなく、歌って自分のものにする喜びを一人でも多くの方に体験していただきたいと願っております。
まずは4月9日のコンサートにお越しいただき、アニソン合唱の魅力を皆様の目と耳で確かめていただければと思います。そして、余裕のある方は有志合唱として同じステージに立つこともできれば幸いです。皆様にお会いできることを参加者一同楽しみにしております。
▼参考
"ChoieL"全曲コンサート 公式サイト
"ChoieL"全曲コンサート #くわコン 公式Twitter(@ChoieL_concert)
※推奨ハッシュタグは「#くわコン」です。
アニソン合唱プロジェクト「ChoieL(クワエル)」公式サイト
アニソン合唱プロジェクト ChoieL(クワエル)公式Twitter(@Project_ChoieL)
スポンサード リンク
カテゴリ:合唱活動の記事

【4/7更新】アニソン合唱ChoieL全曲コンサート「くわコン」のご案内とお誘い
2023/02/14 20:00

合唱から離れそうになり、そして戻れた話
2022/10/19 07:12

合唱団の合宿@岩井海岸の記録
2007/08/29 23:37
<<<新しい記事:つくばエクスプレス8両化工事2023(1)秋葉原~南流山
最新記事 

羽田空港アクセス線建設工事2023②大汐線改修区間の現状
2023/05/31 17:38

羽田空港アクセス線建設工事2023①前史
2023/05/24 18:15

「未来へのレポート」は15周年を迎えます -皆様への感謝と次の目標-
2023/05/17 12:00

青梅駅新ホーム使用開始と東青梅駅単線化工事(2023年5月3日取材)
2023/05/08 12:01

京急大師線大師橋駅地下化工事とその他区間の現状(2023年3月19日取材)
2023/05/05 08:03

みなとみらい線元町・中華街駅留置線工事開始(2023年1月11日取材)
2023/04/14 17:30

武蔵小杉駅横須賀線新下りホーム使用開始(2022年12月28日取材)
2023/04/07 20:34

埼玉県三郷市のマンホール
2023/04/05 12:15

東武野田線高架化工事(2021~2023年取材)
2023/04/02 15:12

よみうりランド「ジュエルミネーション」
2023/03/31 19:18
月別アーカイブ
全記事タイトル一覧
お知らせ
筆者個人Twitterアカウント(@takuya870625)は4月30日をもって運用を終了いたしました。当サイトに関する最新情報は「未来へのレポート 公式(@Rf_notify)」および調査速報アカウント「未来へのレポートNOW(@Rf_now)」にてご覧ください。→詳細はこちら2021年以前の記事について、記事のレイアウトの一部やURLを最新記事と同様になるよう修正を進めています。古いURLでアクセスされた場合変更後のURLに自動転送されます。(2023,04,19)
過去のお知らせ一覧
公式Twitter